アメリカン・エキスプレス・カード
海外に強いカードとして定番のアメリカン・エキスプレス・カード。でも使いこなすにはゴールド以上のステータスのカードがお勧めです。
アメリカン・エキスプレス・カードの種類
オンラインで申し込みができるのはアメリカン・エキスプレス・カード、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
の3種類。さらに有利(だけど会費が高い)なプラチナ・カードなどもありますが、直接に申し込みはできません。
アメリカン・エキスプレス・カードの発行元
アメリカン・エキスプレス・カードには、アメリカン・エキスプレスが直接発行するカードの他、提携カードとしてGEや《セゾン》のアメリカン・エキスプレス・カードがあります。例えばセゾンゴールド・アメリカン・ エキスプレス・カードの方がアメックスのサービスとセゾンのサービスの両方が使えるなど、有利になっているようです。
アメリカン・エキスプレス・カードの年会費
アメリカン・エキスプレス・カードの年会費は12,600円、家族カードは6,300円。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は23,100円、家族カード会員は12,600円。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの年会費は23,100円、追加カードは1枚につき年会費12,600円。
海外旅行保険
一般カードで最高5千万円の死亡保障がつきます。ただし航空券などをカードで購入するのが条件。家族も対象です。ゴールド以上のカードだと自動付帯の海外旅行保険が付くようです。
マイレージ
「トラベラーズ特典」(有料)に登録するとJAL、ANAなどのマイレージに交換可能です。JALやANAなど特定の航空会社へのポイント移管は手数料が必要なのでご注意。
空港ラウンジの利用
新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、伊丹空港、福岡空港、韓国 仁川(インチョン)国際空港、ハワイ ホノルル国際空港などが利用できます。
その他の特徴
世界 130余ヵ国にあるメンバーシップ・トラベル・サービスなど海外でのサポートが充実。ゴールド・カードを持つと専用トラベルデスクなどの付加サービスが利用できます。